資格

中小企業診断士

中小企業診断士資格勉強 二次結果の振り返り編

所長中小企業診断士試験の二次試験に合格しました!周りの人からも相談も受けるようになってきたので、どうやって勉強してきたかなど整理します。一次試験の振り返りはこちら↓二次試験の結果まず、二次試験の結果から整理しますと、一年目の実際の得点と、予...
中小企業診断士

中小企業診断士資格勉強 一次編

所長中小企業診断士試験の二次試験に合格しました!周りの人からも相談も受けるようになってきたので、どうやって勉強してきたかなど整理します。勉強をはじめて半年は2019年7月から勉強を始めて6ヵ月が経つ頃、12月の終わりに今後についてまとめてい...
中小企業診断士

中小企業診断士資格勉強の整理

2019年7月から始めた資格勉強ですが、大きな節目に差し掛かってきており計画の見直し、および情報共有、自身のモチベーションの維持のために一度簡単に整理します。先回の資格勉強の整理は年末に行っています。記事はこちら⇩1月~3月の状況まず、先回...
中小企業診断士

中小企業診断士 補足参考書

メインの勉強は診断士ゼミナールさんの教材で行っているのですが、苦手科目においては根本的な基礎がないことで講義に付いていけないようなこともありました。また、更に問題を解く回数を増やしたり、少し周辺知識の習得もしたいといった場合には、他の資格試...
中小企業診断士

中小企業診断士資格

所長中小企業診断士の資格取得に向けて勉強を始めました。ちょうど勉強を始めて半年、一次試験まで半年と半分まできましたので、今後の勉強計画を立てています。中小企業診断士とは?まず、中小企業診断士とは下記のように定義付けされています。 中小企業診...
スポンサーリンク