日常のこと海外赴任のプレゼント 今年度末から弟がベトナムに赴任することが決まりましたので、餞別として何かプレゼントしようと考え中です。 家族4人での赴任となりますし、家族みんながもらって嬉しいものを探したいなと思います。 ベトナムってどんな国? 地理 ... 2020.01.26日常のこと海外赴任
基礎知識VE活動の基本知識 前回記事では、VA活動とVE活動の定義、VAの注意点といったところを整理してきましたが、今回は、VEの基本原則と実施手順といったところの整理となります。 前回記事はこちら⇩ VEについては、”公益社団法人 日本... 2020.01.22基礎知識実務・現場改善の実例運営管理
基礎知識VA活動とVE活動ってどう違うの? 「VA活動やVE活動って、どう違うの?」 「VE活動は設計から、VAは量産で行う売価低減でしょ?」 と、いうようにVA活動やVE活動は会社での改善活動や顧客からの要求で行われることがあるので、単純にコストカット、売価低減の活動... 2020.01.19基礎知識実務・現場改善の実例運営管理
企業経営理論「リーダーシップを発揮する」とは? 「リーダーシップを発揮して、組織をまとめていくように!」 よく耳にするこの言葉、リーダーシップってどんなものかというぼんやりとしたイメージは誰もが持っていると思いますが、具体的にリーダーシップって説明を求められると難しいですよね? ... 2020.01.14企業経営理論基礎知識
日常のこと腕時計のプレゼント いよいよ昨年にクラウドファンディングで購入した腕時計が届きます! 購入を悩んでいた時の記事はこちら↓ 年末にクラウドファンディングも締め切りとなり、いよいよ新しい腕時計が届くと楽しみにしている姿を見て、妻も腕時... 2020.01.10日常のこと
企業経営理論KGIやKPIの具体的な設定方法 KGIやKPIについては以前も書いていますが、なかなか頭では理解できたつもりでも実際に振り返りを行い、目標を立てようとすると曖昧なものになってしまう。 指摘を受ければ『なるほど』と、思うのですが、なかなか上手くいかず、後日繰り返し相... 2020.01.05企業経営理論基礎知識改善の実例
海外赴任渡米前に済ませておくべきこと 車の売却だったり、引越し準備であったりといった大きなところは結構気が回る赴任前ですが、赴任前に忘れがちなところについてまとめておきます。 住民票の移動(転出・転入) 別記事にて、転出の必要性について書いています... 2020.01.04海外赴任