アメリカ赴任中の同僚からアメリカでの出産についての相談を受けて整理した内容を記事としてまとめています。
※長男出産時(2015年)の情報になりますので、多少変わってきたところもあるかもしれません。記事を参考に最新の情報を調べるなど利用いただけると幸いです。
今回は初診時の書類関係を簡単に紹介します。
初診時の書類
初診時や出産時には、New Patients Formと呼ばれる患者情報を書くことになります。
これは、問診票に付随している場合もありますし、別用紙で用意されている場合もあります。
内容についての一例を和英でまとめておきますので、参考にどうぞ。
Patient Information/ 患者情報
• Name/ 氏名
• Home Address/ 住所
• Mobile Phone and E-mail address/ 電話番号やメールアドレス
• DOB ( Date of Birth )/ 生年月日 (月/日/年 の順番で書きます。)
• Sex/ 性別 (Maleが男性、Femaleが女性)
• SSN ( Social Security # )/ ソーシャルセキュリティナンバー
※特にどこの病院に掛かるにも、ソーシャルセキュリティナンバーは必要になります。日本のマイナンバーと一緒です。とても重要な番号ですので持ち歩く際などには気を付けて下さい。
• Employer/ 勤め先、雇用主
• Work Phone/ 勤め先の電話番号
• Occupation/ 職業
• Emergency Contact, Relationship/ 緊急連絡先、関係(続柄など)
※緊急連絡先には、赴任されている方でしたら、会社の人事マネージャーなどを入れておけばOKです。
• Prefered language/ 希望する言語
※希望言語は、一般的にはスペイン語か英語かを聞いているだけですので、日本語と書いても日本語で話してはくれません。
ただ、出産する総合病院には電話を 使った通訳サービスを有しているところが多くあると聞きますので、出産の際にはこのサービスを使ってのやり取りができる場合があります。出産前には利用する総合病院への確認をしておくと良いと思います。
Guarantor Information/ 保護者情報
この項目は18歳未満の方が出産する場合などに、記入する項目になります。
当てはまる場合は、先に書いた患者情報と同様の内容にて、保護者の情報を記入していきます。
Primary Insurance Information/ メインで使う保険情報
今回、メインで使う保険の情報を記入します。
この欄の後ろには、secondary insuranceとして、メインで補えなかった分をカバーする保険がある場合に記載する項目もあります。
この欄に記入する情報は、基本的には全て保険カードに記載されている内容ですので、カードに書かれている内容と質問表を照らし合わせて記入すれば大丈夫です。
• Insurance Co. Name/ 保険会社名
• CERT # ( Identification # )/ 保険証番号
• Group/ グループ
• Name of the primary insured/ 第1被保険者
• Relation to Patient/ 患者との関係
以上の内容は、基本的には産科、小児科に関係なく、大体一般的に聞かれる内容となっています。
産婦人科で使われる言葉
下記は、産婦人科や出産時に聞かれる言葉の一例になります。
初診の際などに印刷して持っていき、聞き取れない、分からない単語があれば、「どれ?」と、聞くことで上手くコミュニケーションを取る助けになります。
• Blood pressure/ 血圧
• Bloody show/ おしるし
• Breastfeed/ 母乳
• Breastfeeding/ 授乳
• Contraction/ 陣痛
• Delivery/ 出産
• Doppler/ 胎児心拍計測
• Due date/ 予定日
• Epidural/ 硬膜外麻酔
• Last period/ 最終月経
• Membrane rupture/ 破水
• Menstrual cycle/ 月経周期
• Pregnancy test/ 妊娠反応検査
• Push/ いきみ
• Ultrasound/ 超音波検査
• Urine test/ 尿検査
問診表の内容
病院によって質問内容は異なりますが、大体似たような感じになっていますので、参考にしてください。
感覚としては日本での初診と変わりありませんので、書いてある内容さえ分かれば全然問題もないかと思います。
Social History/ 社会暦(一般的な生活状況を書く欄です。)
• Do you smoke tobacco products? If yes, how many smoke per day?
タバコを吸いますか?もし吸うなら、一日に何本くらい吸いますか?
• Do you use recreational drugs?
覚せい剤を使っていますか?
• Do you drink alcohol? If yes, how amount drink per day?
お酒は飲みますか?もし飲むなら、一日にどれくらいの量を飲みますか?
• Have you traveled outside the U.S. in the past 6 months?
最近6ヶ月以内にアメリカ国外に旅行に行きましたか?
• Live with : Spouse / Children / Parents / Other
誰と住んでいますか?: 配偶者 / 子供 / 両親 / その他
• Marital Status : Single / Married / Divorced / Widowed
婚姻の状況について: 独身 / 既婚 / 離婚 / 死別
• Do you have children daycare?
ベビーシッターを雇っていますか?
Past Medical History/ 病歴
あとは、病歴についてもチェックを入れる欄がだいたいありますね。
日本と同じですが、それぞれの単語を載せておきます。
• Allergies アレルギー
• Arteriosclerosis 動脈硬化
• Arthritis 関節リウマチ
• Asthma 喘息
• Cancer ガン
• Cerebral Infarction 脳梗塞
• Chicken Pox 水ぼうそう
• Depression うつ病
• Diabetes 糖尿病
• Epilepsy てんかん
• Flu/ Influenza インフルエンザ
• Headache 頭痛
• Heart Disease 心臓病
• Hepatitis 肝炎
• High Blood Pressure 高血圧
• High Cholesterol 高コレステロール
• Hyperthyroidism 甲状腺機能亢進症
• Measles 麻疹(はしか)
• Mumps おたふく風邪
• Pulmonary Tuberculosis 肺結核
• Pneumonia 肺炎
• Stomachache 腹痛