日常のこと海外赴任の餞別 ベトナムに赴任となる弟家族へのプレゼントが決まりました! 色々と相談に乗っていただき、ありがとうございました。 とても良いプレゼントに決めることが出来たと思います。 先回の記事はこちらです⇩ プレゼ... 2020.02.27日常のこと海外赴任
日常のこと腕時計のプレゼント その後 あれやこれやと悩んでいましたが、妻の誕生日の腕時計が決まりました。 アドバイスを頂いた方々ありがとうございました。 選択肢として挙げていたアイテムは、先回の記事を確認ください。 妻の希望おさらい 普... 2020.02.20日常のこと
日常のこと親知らず抜歯の費用や保険申請 2019年11月に下の2本の親知らずを抜きましたが、今回はその後に支払いをした費用や保険申請をした状況についてまとめます。 抜歯手術の様子は前回記事にて⇩ 術後の状況 退院後から、徐々に歯磨きの際にも軽く歯ブ... 2020.02.13日常のこと
日常のこと海外赴任のプレゼント 今年度末から弟がベトナムに赴任することが決まりましたので、餞別として何かプレゼントしようと考え中です。 家族4人での赴任となりますし、家族みんながもらって嬉しいものを探したいなと思います。 ベトナムってどんな国? 地理 ... 2020.01.26日常のこと海外赴任
日常のこと腕時計のプレゼント いよいよ昨年にクラウドファンディングで購入した腕時計が届きます! 購入を悩んでいた時の記事はこちら↓ 年末にクラウドファンディングも締め切りとなり、いよいよ新しい腕時計が届くと楽しみにしている姿を見て、妻も腕時... 2020.01.10日常のこと
日常のこと”日本のクリスマス”に対するアメリカ人の反応は? メリークリスマス! この時期になると、アメリカ赴任時代に日本のクリスマスではケンタッキー・フライド・チキンを食べると聞いて真実を確かめにきた同僚のことを思い出します。 サンタさんが来るまで少し時間がありますし、せっかくなのでア... 2019.12.24日常のこと
日常のこと”HSP(Highly Sensitive Person)”とは何か? 生まれつき敏感すぎる気質をもつ”HSP”をご存知でしょうか? つい先日、おすすめ記事に上がってきた”HSC( Highly Sensitive Child )”を見て、もしかしたら長男がこれに該当するのではないかということで、その日... 2019.12.22日常のこと
日常のことビジネスファッションに合う腕時計 最近、ミニマリズムではないですが、通勤時の服装をスーツにしました。 もともと技術職であることから、私服で通勤し、職場では職服のブレザーを羽織るだけでしたが、服装を選ぶ朝の時間がもったいないと感じるようになってきて、スーツに変えました... 2019.12.12日常のこと
日常のこと下2本の親知らずを抜くために入院しました 10年ぶりの歯科検診にて、レントゲンで右下の親知らずの下に影が見られるということで、親知らずの抜歯を勧められました。 放置していても治ることは無いので、奥歯にも影響が出る前に抜いてしまうこと、そして横向きに生えており完全に埋まった状... 2019.11.30日常のこと